ピックアップレース

重賞情報袋とじ一覧へ

メールが届かない方

⇨キャリアメールご利用の方へ
⇨softbankの携帯をご利用の方へ
⇨auの携帯をご利用の方へ

スペシャルコンテンツ

当日情報

前日情報

セブンスレポート

平日情報

無料コンテンツ

タップで公開情報を閲覧!
25’7/13 函館10R

裏函特大万券弾
863倍&153倍ダブル万券的中
×
《速報》栗東Aランク特捜班
11番人気爆弾穴馬激走
863倍&ダブル万券!
7/13(日)1回函館10日[10R]
◎クーデール
▲テイエムタリスマ(6番人気)
穴クラリティスケール(11番人気)←爆弾穴馬
馬連2点目1430円的中
3連複15300円的中
3連単86350円的中

函館開幕週に狙いを定めて2勝目を手にしたクーデール。いつも以上に出脚がよくスンナリとハナに立つとコーナーで勢いをつけてそのまま押し切り勝ち。

若手騎手起用で斤量50kgと有利な面もありましたが、騎乗した鷲頭騎手は「函館で絶対に勝たせる」と、かなり自信を持てる1頭だったようです。

初勝利が小倉ダート1000だったようにスピード特化型でひと息で走るようなレースが得意なタイプ。小回り適性も高く、条件面的にも函館が合っていたということでしょう。

陣営ももちろんその強みは把握済み。「1つ勝ってくれたおかげで期待が膨らんだ」と関係者が話していたように、北海道開催の間に1勝クラス突破も視野に入れています。北海道で決めたい陣営の思惑からも軸として狙います。




25’7/6 福島11R

予告の勝負鞍・鬼神の一撃
515倍&137倍ダブル万券的中
×
《速報》鬼勝負・鬼神の一撃
帯獲り特大万券弾
宣言通りダブル万馬券的中!
7/6(日)2回福島4日[11R]
◎シゲルショウグン(2番人気)
〇サトノフェニックス(5番人気)
穴ソニックスター(7番人気)←爆弾穴馬
馬連1点目2000円的中
3連複13710円的中
3連単51530円的中

未勝利時代を除くと、[3-0-0-9]。1着か、4着以下かという、逃げ馬らしい極端な成績となっているシゲルショウグン。

それも1着だった3回全てが2着馬に1秒以上の大差をつけての逃げ切り勝ち。3走前の3勝クラス勝ちも1.6秒差で、2着馬とは10馬身もの大差がついていた。

「上のクラスでこんなに差をつけて勝つのも珍しいですよね。自分の競馬ができるかどうかというタイプですけど、ポテンシャル的にはオープンでも十分にやれると思っていますよ」と、厩舎関係者もまだまだこの馬の底が見えていないことを強調している。

「3勝クラスは京都で勝ちましたが、昨年のこの時期に函館で強い勝ち方をしているように、本来、小回りは合うタイプ」とのことで、この中間は福島のココ目標。3週続けてCWでシッカリと負荷をかけられており、特に今週水曜(7/2)のCW、6F:79.3-64.2-49.6-35.2-22.0-10.9に関しては、「ハロー(整地)直前の時間帯でこの時計はヤバイ。今週の栗東の中でも一番の動きだと思う」と競馬セブン調教班も太鼓判。約4ヶ月の休み明けでも態勢はキッチリ整っていると見ていいだろう。

鞍上の田辺もお手馬③ケンシンコウを断っていながら、後からきた同馬の騎乗依頼については快諾。レースを“壊す”ことも多い快速馬レアンダーが除外になったことも追い風。ココもさらに上のレベルでの走りが楽しみになるような押し切り勝ちに期待。

相手筆頭は⑪サトノフェニックス。ミッキーファイトと1馬身差の2着に好走したレパードSがそうだったように、外スムーズが好走パターンの馬。2走前は骨折による長期休養明けの初戦、前走は内枠から苦手な包まれる形でともに敗因はハッキリ。今回はシゲルショウグンを行かせればあとは外から被されることなくスムーズに運べる並び。変わるならココ。




25’6/21 阪神7R

栗東Aランク特捜班
233倍&488倍ダブル万券的中
×
《速報》栗東Aランク特捜班
馬連&3連複ダブル万券的中!
6/21(土)3回阪神5日[7R]
◎サイモンベローチェ(6番人気)
穴ミントマーク(8番人気)←爆弾穴馬
★シャインバオバブ(4番人気)


馬連23340円的中
3連複48800円的中

10頭立てではあるけど、気になる馬がいるのでココを推奨レースに。

佐々晶厩舎のサイモンベローチェ。

2走前に京都芝2400mを逃げ切って初勝利をあげたんだけど、このときが1000m通過58秒3という超ハイペース。これは今年行われた京都芝2000m以上のレースではダントツで速いものだった(次位は2/1京都10R・古馬2勝クラス・許波多特別の59秒1)。

さらに、テン3ハロンが33秒7という異常な速さ。過去10年、芝2000m以上でテン3ハロン33秒台で逃げて勝ったのはこの馬と、あのパンサラッサ(21年・福島記念)しかいない。

というわけで昇級戦の前走も注目してたんだけど、当時の東京芝は良馬場発表でも雨の影響を受けて非常にタフな馬場になっていたからな。直線も完全に『外伸び』という様相だったし、陣営も「滑るような馬場が響いた」と。アレは度外視していいだろう。

今週はパンパンの良馬場でやれそうだし、どんな走りを見せるか、改めて注目している。




25’6/14 東京8R

GⅠ裏の関係者馬券
104倍&526倍ダブル万券的中
×
《速報》GⅠ裏の関係者馬券炸裂!
爆弾穴馬激走で104倍&526倍ダブル万券的中!
6/14(土)3回東京3日[8R]
◎ボンヌソワレ
▲イブニングタイド(4番人気)
穴クリールスル(10番人気)←爆弾穴馬
馬連2点目990円的中
3連複10480円的中
3連単52620円的中

昨秋にこの東京芝1400mで初勝利を挙げた際に本命公開し、3連単11万2360円の的中をお届けした⑰ボンヌソワレ。

その後は強敵との戦いを繰り返し、桜花賞にも歩を進め、クラス再編成後の出直し戦として再び東京芝1400mに戻ってきた。

「桜花賞後は山元に放牧。フィリーズレビュー3着で賞金を加算していないので1勝クラスからになるし、古馬相手になる6月を待っていた」と関係者。

もちろん東京芝1400mという条件も狙ってのもの。「このコースでは勝った後に2戦連続2着。エンブロイダリーの2着もある」と関係者は自信を見せている。

「1勝クラスで53キロなら単純に力上位。クラシックに参加した経験を活かして、自己条件はポンポンと勝ち上がらせたい馬」と厩舎サイド。改めて高配当の主役となる姿を期待する。




25’5/25 東京11R

GⅠ勝負・オークス
213倍&1306倍特大万券的中
×
《速報》高確率的中GⅠ・オークス
桜花賞に続き牝馬クラシック連続的中
◎▲穴3頭で13万馬券&ダブル万券的中!
5/25(日)2回東京10日[11R]優駿牝馬オークス(GⅠ)
◎アルマヴェローチェ
▲カムニャック(4番人気)
穴タガノアビー(10番人気)←爆弾穴馬
馬連2470円的中
3連複21380円的中
3連単130640円的中


優駿牝馬オークス(GⅠ)
≪3年連続的中・馬連だけでも≫
▼49万4000円獲得▼


桜花賞の1,2,3着馬が揃って出走し、『3強』というオッズを形成している今年のオークス。

勝ち馬と4着マピュースの着差は0.9秒で、これは過去20年の桜花賞を遡っても最大の着差であり、桜花賞に関して言えば上位3頭が突出したパフォーマンスを発揮したと見て間違いなさそうだ。

その3頭の中から、◎には改めてアルマヴェローチェを指名する。

桜花賞では2着に敗れたものの、直線、一旦離されてからゴール前で詰め寄っていたように、マイルでの瞬発力の差が出たという内容。能力よりも適性の差が出たという2着だった。

また、戦前から陣営は「どっちかと言えば桜花賞よりはオークス向き。大目標はオークス」、そして状態面に関しても「次のオークスでさらに良くなると思う」と話しており、エンブロイダリーとのクビ差は逆転可能と考えるのが自然だろう。

「休み明けだった桜花賞も良い仕上がりでしたが、1回使ってより良くなっています。思い通りの調整ができていますし、不安らしい不安はありません」と厩舎関係者が話すように、前走後はまさに思惑通りにきているという様子。

これは昨年の阪神JFから直行で桜花賞に使い、今回がまだ今年2戦目というゆとりを持ったローテーションで来れている点もアドバンテージになっている印象。あとは最内枠で極端な不利を受けるようなことがなければ。