
弥生賞2022【袋とじ】馬券予想に役立つ情報満載!
≪今週の重賞情報袋とじ≫
弥生賞
2022
中山11R芝2000m
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 |
騎 手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | ジャスティンロック | 川田 将雅 |
2 | 2 | メイショウゲキリン | 横山 武史 |
3 | 3 | リューベック | 池添 謙一 |
4 | 4 | アケルナルスター | 菅原 明良 |
5 | 5 | マテンロウレオ | 横山 典弘 |
6 | 6 | ボーンディスウェイ | 石橋 脩 |
7 | ドウデュース | 武 豊 | |
7 | 8 | ラーグルフ | 丸田 恭介 |
9 | インダストリア | 戸崎 圭太 | |
8 | 10 | アスクビクターモア | 田辺 裕信 |
11 | ロジハービン | M.デムーロ |
[弥生賞]
注目の社台
グループ関連馬
ー3月5日(土)更新ー
桐 生
3月は競馬界の新年ということで、新人騎手、新規開業厩舎が誕生しました。
いっぽうで春のGⅠへ向けたステップも本格化。今週からはクラシックへのトライアルもスタートし、本番と同じ中山2000mで行われる弥生賞にグループからは5頭がエントリーしてきました。
社台グループ関連馬
ドウデュース
馬主:キーファーズ
生産:ノーザンF
昨年の最優秀2歳牡馬ドウデュースの3歳春は、このレースから始動となります。
BCフィリー&メアスプリントの2着馬で米重賞2勝のダストアンドダイヤモンズにハーツクライが配合され誕生した同馬は、ノーザンF空港で育成されました。
実は牧場時代には、血統や5月生まれということで「菊花賞向き」なんて声も聞かれていましたが、デビューから芝1800mを連勝。そこから本来はクラシックへ向けて2000mのホープフルSを目指すところですが、様々な裏事情があり阪神マイルの朝日杯FSへ。そこも全く問題にせず、メンバー最速の上がりでG1制覇を飾りました。
関係者の話では「とにかく操縦性がイイ」との評判で、鞍上との相性も良い様子。本番を見据える意味でも、この条件でどんな競馬をするのか注目したいですね。
インダストリア
馬主:サンデーR
生産:ノーザンF
3つ上の半兄に重賞3勝のケイデンスコール、おじに重賞7勝のバランスオブゲームと重賞6勝のフェイムゲームがいるほか、4代母ダイナサッシュからステイゴールド、サッカーボーイが出ている社台グループでも古い血統の出です。
サンデーRの所属馬としてノーザンF空港で育成され、そこからデビュー2戦目で初勝利。そこから少し間隔をあけて挑んだジュニアCも、力強く抜け出し賞金を加算しました。
調教などでは左に張るような面が見られ、そのあたりを修正しながらの調整になりますが、レースを見る限りそういった面はあまり見せていないように思えます。
この馬にとっても先々を占う意味で、一つのターニングポイントとなるレース。メンバーレベルも上がる今回、どんな走りを見せるのか楽しみですね。
[弥生賞]
重賞調教
ウォッチャー
ー3月4日(金)更新ー
≪栗東・好調教馬≫
メイショウゲキリン
(牡3、栗東・池添兼厩舎)
栗東CW(良)6F 81.3-65.7-50.7-36.0-11.4秒
高 島
ダートでデビューして初勝利を挙げましたが、その後芝へ転向して3戦連続で馬券圏内を確保。前走のきさらぎ賞でも逃げて好走しただけに素質が高く、レースを経験する毎に成長を見せています。
前走後は厩舎に置いて、良い意味で集中力を切らすことなく調整が出来たようです。
2週続けて好時計を叩き出しており、今週は美浦から横山武騎手が駆けつけて調教に跨りました。『今までで一番』とも言える動きでしっかりと状態は整ったと言えそうです。
中3週でも続けて一杯に追われているあたりを見ると、さらにひと回り成長したことが窺える今回は楽しみな1頭と言えそうです。
≪美浦・好調教馬≫
ボーンディスウェイ
(牡3、美浦・牧厩舎)
美浦W(良)6F 82.2-65.4-50.2-36.3-11.8秒
神 谷
この中間は2/2に山元トレセンより帰厩。そこから併せ馬を多くこなし、レースが近付くにつれて徐々に負荷をかけてきた内容からも、厩舎サイドも力が入っている様子。
レースで騎乗する石橋脩騎手は、毎週調教に跨って馬とのコミュニケーションもバッチリ。
最終追切でも格上との併せ馬で楽々先着し、ラスト1ハロンも11.8秒をキレのある動きをみせており、持てる力を存分に発揮出来る準備は整っていると言えそうです。
[弥生賞]
馬主絡みの
重賞こぼれ話
ー3月3日(木)更新ー

赤 堀
どうも、馬主情報を専門に扱う赤堀です。
今週は土曜に桜花賞の前哨戦であるチューリップ賞、日曜には皐月賞の前哨戦である弥生賞が行われます。どちらも3歳クラシックに直結する重賞として、見逃し厳禁のレースと言えます。
馬主情報的に注目しているのが、弥生賞に出走する村木隆氏のラーグルフです。
競馬ファンの方にとって頻繁に名前を聞くオーナーではないと思いますが、かれこれ20年近く馬主業をされています。どちらかと言えば、父・村木篤氏の方が馬主業には積極的で05年のかしわ記念を制したストロングブラッドなどを所有されていました。
村木篤氏は新潟馬主協会の名誉顧問を務められており、そのご子息でもある村木隆氏は新潟馬主協会の理事をされています。言わば、知る人ぞ知る大物中の大物ということです。
そんな村木隆氏ですが、これまで重賞に挑戦したのは4度。このラーグルフは前走のホープフルSで3着に好走しましたが、オーナーにとってこれが初めて重賞で馬券になった記念すべき馬でもあります。当然、重賞初制覇の期待が高まっていることでしょう。
その期待は厩舎や騎手サイドにもビンビンと伝わっており、ここまで丁寧な調整を行ってきたようです。目指すは3歳馬の頂点でもあるクラシックですが、そこへ出走するためにもここでなんとしても権利を獲りたいところ。現時点の賞金では出走できない可能性もあるので、結果が求められるところでもあります。
また騎乗する丸田騎手は今年デビュー16年目を迎えますが、牡馬クラシックへの騎乗経験はなく、「ようやく掴んだチャンスをモノにする」と力が入っているはず。
メキメキと力を付けている馬の成長力からも前走以上の走りが見られそうなだけに、楽しみな1頭と言えるでしょう。
[弥生賞]
3つの
好走ポイント
ー3月2日(水)更新ー
本日は過去の傾向から、好走馬の共通ポイントを3つご紹介します。
この3つの好走ポイントに1つでも該当する馬は、人気問わず、好走する可能性十分。是非、注目してみてください。
2.前走の格を重視
3.ノーザンF生産馬+α
★好走ポイント【1】
上がり最速馬が高確率
上がり3F1位 | [3-4-1-4] 連対率58.3% 複勝率66.7% |
---|
上がり3F1位馬の成績が良いレースで、14年から20年まで7年連続で上がり3F1位馬が連対していました(17年、21年は上がり3F1位馬が2頭)。
やはり、前走時も速い上がりを使っていた馬の成績が良く、前走上がり3F1位馬は[6-4-2-18]。そのうち、
・前走がオープン特別、重賞だった馬に限ると[4-2-2-3]で連対率54.5%
・当日1~2番人気だった馬に限ると[5-3-2-3]で連対率61.5%
★好走ポイント【2】
前走の格を重視
前走G1組が[2-3-7-5]、1着数はそれほど多くはないものの、馬券対象率は70.6%の高確率となっています。
前走G3組も[4-3-3-22]で連対率21.9%、馬券対象率31.3%。前走のレース格が高ければ高いほど好走率が高くなるという傾向が出ています。
前走オープン特別組は[2-1-0-5]ですが、馬券対象になっているのはいずれも若駒S組[2-1-0-0]。それ以外は[0-0-0-5]と結果が出ていません。
★好走ポイント【3】
ノーザンF生産馬+α
皐月賞、ダービー、またはNHKマイルCに繋がる王道路線の重賞ということもあり、やはりノーザンファーム生産馬が強いレースとなっています。
ノーザンファーム生産馬というだけで[5-5-4-16]で連対率33.3%、複勝率46.7%。そのうち、
・当日1~2番人気だった馬に限ると[4-3-2-3]で連対率58.3%、複勝率75.0%
・前走から同じ騎手の継続騎乗だと[2-4-3-3]で連対率50.0%、複勝率75.0%
・ドウデュース
【★★】
・インダストリア
・リューベック
【★】
・ジャスティンロック
・ボーンディスウェイ
・マテンロウレオ
・ラーグルフ
※好走ポイントに該当した数で★をつけています。
特選◎と隠れ穴馬って?
今日の記事も馬券の参考になりましたか?
記事を見ていて「じゃあどの馬を狙えばいいの?」と、スペシャリスト達の狙う本命馬、穴馬を知りたくなった方もいるんじゃないですか?
そんな方に、是非参考にしてもらいたいのが
★[美浦]情報のスペシャリストが!
★[栗東]情報のスペシャリストが!
★[馬主]情報のスペシャリストが!
★[社台]情報のスペシャリストが!
★[騎手]情報のスペシャリストが!
新聞やネットなどでよく目にする馬券ネタだけでなく、専門分野に特化したスペシャリスト達が情報的根拠から導き出す
重賞情報袋とじ日曜版
【特選◎と隠れ穴馬】
毎週レース当日12時頃から【メールアドレスご登録の方限定】で配信しています。
「やり方が難しいなら、いいや」
「知りたいけど、どうすれば.....」
と言う方もエントリー方法はとっても簡単!
①下のボタンをクリック
②空メールを送信
③返信メールのエントリーボタンを押すだけ
[隠れ穴馬]を無料ゲット!
¥0エントリーはコチラから
▼▼▼▼▼
(レース当日12時頃メール配信)
とっても簡単!たったこれだけ
エントリーが完了すれば、¥0で【今週の重賞情報袋とじ日曜版〜特選◎と隠れ穴馬〜】をご覧頂けます。
さらに!今なら!
初めて【特選◎と隠れ穴馬】の情報を入手された方に限り
私たちも情報ルートとして所属する競馬サイト【競馬セブン】の、◎−〇▲★3点情報も、エントリー当週だけですが、無料で公開します!
週末(レース当日12時頃)に届くメールをチェックして
情報スペシャリスト達の【特選◎と隠れ穴】、そして根拠となる新聞には載らないような馬券ネタを、重賞レースの馬券予想にお役立て下さい。