
スプリンターズS2021【袋とじ】馬券予想に役立つ情報満載!

10月3日(日)中山競馬場では、この秋一発目のGIレース【スプリンターズステークス・G1】が行われます。
昨年は別路線組のグランアレグリアが規格外の差し脚で、秋短距離王の座を射止めましたが、今年はそのグランアレグリアの姿はなく、短距離路線を歩んできた馬同士の戦いとなります。
そんな【スプリンターズステークス・G1】を攻略するために必要な情報・馬券話を、今週も各専門分野に特化したスペシャリストたちがコソッとお教えします。
時間のある時にチェックして、週末の馬券予想に役立てて下さい。
≪今週の重賞情報袋とじ≫
スプリンターズS
2021
中山11R芝1200m
~枠順確定版~
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 |
騎 手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | シヴァージ | 吉田 隼人 |
2 | ミッキーブリランテ | 和田 竜二 | |
2 | 3 | ラヴィングアンサー | 岩田 望来 |
4 | ピクシーナイト | 福永 祐一 | |
3 | 5 | ファストフォース | 鮫島 克駿 |
6 | メイケイエール | 池添 謙一 | |
4 | 7 | タイセイビジョン | 三浦 皇成 |
8 | ビアンフェ | 藤岡 佑介 | |
5 | 9 | クリノガウディー | 岩田 康誠 |
10 | エイティーンガール | 横山 和生 | |
6 | 11 | ジャンダルム | 浜中 俊 |
12 | レシステンシア | C.ルメール | |
7 | 13 | アウィルアウェイ | 戸崎 圭太 |
14 | ダノンスマッシュ | 川田 将雅 | |
8 | 15 | ロードアクア | 田中 健 |
16 | モズスーパーフレア | 松若 風馬 |

[スプリンターズステークス]
注目の社台
グループ関連馬
ー10月2日(土)更新ー
桐 生
かつての社台グループはクラシック路線優先で、スプリント路線には注力していませんでしたが、生産頭数が増えた今はこの路線にも活躍馬を輩出しており、昨年はグランアレグリアが差し切り勝ち。
今年も前哨戦セントウルSでのワン・ツーなど有力馬をスタンバイさせており、同日夜の凱旋門賞とともに楽しみが広がります。
社台グループ関連馬
ピクシーナイト
馬主:シルク
生産:ノーザンF
ピクシーナイトは、モーリスの初年度産駒にあたり、近親にはダノンカモン、ウキヨノカゼ、ワイルドソルジャー、クィーンズバーンなどの重賞勝ち馬がいます。ノーザンF早来で育成され、2歳9月の中京1400mでデビュー勝ち。つづく阪神・秋明菊賞は3着でした。
今年は中京マイルで行われたシンザン記念から始動し、逃げの手に出て重賞初制覇。これがモーリス産駒として最初の重賞勝ちでした。
その後もマイル路線を歩むもののNHKマイルCでは12着。これを機に、スプリント路線へ転向。小倉で開催されたCBC賞では53キロのハンデも味方して2着。それも1分6秒0の日本レコード更新から0秒1秒差で、スプリント適性を示しました。
前走セントウルS開幕週の馬場で差してきましたが、同じグループ生産馬レシステンシアにクビ差届かずの2着。惜しい競馬が続くものの内容は濃く、一線級相手でも十分渡り合えることを証明しているだけに、馬主クラブ(シルク)の期待値も高まっているでしょう。
他にも、大将格のレシステンシア、非凡なポテンシャルを秘めるメイケイエール、昨年3着のアウィルアウェイ、近走安定した走りを見せるミッキーブリランテ、重賞2勝・GI2着1回と実績十分のタイセイビジョンなど、6頭のノーザンF生産馬がスタンバイ。今年も秋一発目のGIを奪取するのか注目したいですね。
[スプリンターズステークス]
重賞調教
ウォッチャー
ー10月1日(金)更新ー
≪栗東・好調教馬≫
シヴァージ
(牡6、栗東・野中厩舎)
栗東坂路(良)4F 51.6-38.0-24.6-12.3秒
高 島
ここ2戦は1400mに条件を替えて臨んでいますが、本来の末脚を発揮出来ずに敗退。G1戦線ではさらに一歩劣る存在と見られているようですが、1200mでは安定した末脚を使えており、距離短縮もこの馬にはプラスに働くことでしょう。
8/19にフォレストヒルから帰厩して、時間をかけてじっくりと調整。徐々に時計出す調教内容を消化して、最終追切の坂路では好時計を記録しました。
「今週は軽めに追ったけど、動きから力強く久々の感じはないね。見たい目からもしっかり出来ているし、休み明けでも力を出せる仕上がりだよ」と関係者も状態の良さを強調していました。初コンビを組む吉田隼騎手の手綱にも注目したいところです。
[スプリンターズステークス]
馬主絡みの
重賞こぼれ話
ー9月30日(木)更新ー

赤 堀
どうも、馬主情報を専門に扱う赤堀です。
先週のオールカマーは当欄で推奨した(株)ウイン2頭出し、ウインマリリンが勝利。2着にも同じ1枠の染分帽ウインキートス(5人気)が入り、ウイン2頭による親子丼(レースで同じ馬主や厩舎の馬が1、2着を独占すること)の離れ業をやってのけました。
スプリンターズSも同馬主の2頭出しに注目。ダノン、ミッキー軍団のダノンスマッシュ、ミッキーブリランテだけでなく、展開面に重大な影響を及ぼす“事実上の同馬主2頭出し”が出走を予定しています。
その馬主こそ前田幸治オーナー率いるノースヒルズ軍団のジャンダルムと、長男・幸貴オーナー名義のビアンフェです。
サイト内では折に触れて紹介しているとおりノースヒルズ軍団は過去にも
皐月賞では、後の牡馬3冠馬コントレイル(馬主:前田晋二)だけでなく、7着コルテジア(馬主:前田幸治)、10着ディープボンド(馬主:前田晋二)と関連名義3頭出しで勝利。
日本ダービーでは先行策に打って出たコントレイルが折り合いを欠いて暴走しないよう、5着ディープボンドと12着コルテジアが前と横に壁を作るように競馬をしたのが、ネット上で話題になりました。
菊花賞でも、道中で行きたがるコントレイルの前で、ディープボンドが壁役のような役割を務め、見事に無敗(当時)での牡馬クラシック3冠制覇へと繋がりました。
上記の事例を今年のスプリンターズSに置き換えると、オーシャンS、函館スプリントSを4コーナー先頭の競馬で好走しているビアンフェの積極策はホボ確実。同型馬モズスーパーフレアとの兼ね合いがカギも理想は逃げ。最低でも2~3番手からの競馬が理想でしょう。
逆にジャンダルムは近2戦連続出遅れて後方からの競馬。この中間は入念にゲート練習を積まれているものの、スタート次第ながら直線勝負に賭ける形が予想されます。
そうなると、北九州記念、セントウルSとも絶望的な位置取りから猛然と追い込み、高いスプリント適性を示したジャンダルムにとって、前を引っ張るビアンフェの存在は頼もしい限り。
馬主サイドの意向次第によっては、ビアンフェを事実上のペースメーカー役に仕立てることも可能となり、今回のノースヒルズ軍団2頭出しにも注意が必要となるでしょう。
[スプリンターズステークス]
3つの
好走ポイント
ー9月29日(水)更新ー
本日は過去の傾向から、好走馬の共通ポイントを3つご紹介します。
この3つの好走ポイントに1つでも該当する馬は、人気問わず、好走する可能性十分。是非、注目してみてください。
2.牝馬の逃げ、先行馬が妙味
3.継続騎乗組が強い
★好走ポイント【1】
セントウルS上位人気馬
馬券対象馬の半数近くを占めるのが前走セントウルS組[5-4-3-46]。とは言え、出走数も多く、そこまで連対率が高いわけではありません。
そこで“買える”セントウルS組の条件を探ってみたところ、浮かび上がってきた条件が『セントウルS時の人気』です。
セントウルS 3人気以内 | [5-4-1-18] 連対率32.1% 複勝率35.7% |
---|---|
セントウルS 4人気以下 | [0-0-2-28] 連対率0.0% 複勝率6.7% |
セントウルS時点で人気薄だった、いわゆる新興勢力が本番で好走する確率は非常に低いことが分かります。
また、15年1着ストレイトガール(前走セントウルS=3番人気4着)、12年2着カレンチャン(前走セントウルS=3番人気4着)はセントウルS馬券対象外から巻き返しており、これは前哨戦を叩き台にして本番で勝負をかけてきたケースと見ていいでしょう。
★好走ポイント【2】
牝馬の逃げ、先行馬が妙味
4角4番手以内 | [0-6-4-34] 連対率13.6% 複勝率22.7% |
---|---|
4角5番手以下 | [10-4-6-96] 連対率12.1% 複勝率17.2% |
過去10年、勝ち馬は全て差し、追い込み馬から出ていますが、連対率、複勝率では逃げ、先行馬が逆転。逃げ馬は[0-3-1-6]と複勝率40.0%と好走率が高く、一概に差し、追い込み有利とは言えません。
中山の馬場が改修された15年以降、
19年2着モズスーパーフレア(3人気)
18年2着ラブカンプー(11人気)
17年3着ワンスインナムーン(7人気)
16年3着ソルヴェイグ(9人気)
このように4度も牝馬の逃げ、先行馬が馬券対象になっていることも特徴の一つ。ラブカンプー、ソルヴェイグは当時3歳馬で53kgでの出走。斤量面の恩恵がある牝馬の粘り込みには注意する必要があるでしょう。
★好走ポイント【3】
継続騎乗組が強い
継続騎乗 | [9-8-3-68] 連対率19.3% 複勝率22.7% |
---|---|
乗り替わり | [1-2-7-62] 連対率4.2% 複勝率13.9% |
継続騎乗組が圧倒的に強く、過去10年の連対馬20頭のうち、17頭が前走からの継続騎乗でした。
継続騎乗組のうち、レース当日1~3番人気に限ると[8-5-1-12]で連対率50.0%と信頼性は高いです。
・レシステンシア
【★★】
・ピクシーナイト
・モズスーパーフレア
【★】
・クリノガウディー
・ジャンダルム
・メイケイエール
※好走ポイントに該当した数で★をつけています。
[スプリンターズステークス]
データで紐解く
レース傾向
ー9月26日(日)更新ー
Nanako
秋のGⅠシリーズ開幕を告げる電撃の6ハロン戦[スプリンターズステークス]。
JRAにおいて芝1200mGⅠはこのスプリンターズSと、3月末に行われる高松宮記念の2レースしか組まれておらず、必然的に短距離路線を歩む有力馬たちにとって秋の最大目標となるレースです。
そんなスプリンターズステークスを、『過去10年のデータ』で馬券的中のヒントを見つけていきたいと思います。
まず【過去10年の平均配当】をみますと
馬 連 3900円
3連複 2万1230円
3連単10万0540円
馬連3桁配当は3度、馬連万馬券が1度、3連単10万馬券以上は5度、3連単最高配当では21万2610円が出ています。
続いて【過去10年の上位人気別の成績】をみますと
1人気【5.1.1.3】
2人気【2.3.0.5】
3人気【2.2.0.6】
上位人気馬が9勝(2着6回)。上位人気馬が揃って馬券圏を外したことはありません。
二桁人気の伏兵馬では20年アウィルウェイ(10人気③着)、18年ラブカンプー(11人気②着)・ラインスピリット(13人気③着)、15年サクラゴスペル(11人気②着)、14年スノードラゴン(13人気①着)、13年マヤノリュウジン(15人気③着)など6頭が馬券圏に好走しており大波乱が多いレースですね。直近4年は1人気が3勝と強さを見せていますがヒモ荒れが多く人気薄にも要注意です。
【過去10年の主なステップレース別の成績(3着以内)】では
セントウルS【5.4.3】
キーンランドC【2.1.5】
安田記念【2.1.0】
CBC賞【1.0.0】
北九州記念【0.1.1】
高松宮記念【0.1.0】
ヴィクトリアM【0.1.0】
函館SS【0.1.0】
5勝(2着4回)のセントウルS組が主力です。間隔は開いていますが前走GⅠ出走組も5連対と実力を見せているので要注意ですね。
【過去9年の枠番別の成績(3着以内)】では
1枠【1.1.2】
2枠【0.3.2】
3枠【0.0.3】
4枠【3.2.0】
5枠【3.1.0】
6枠【0.0.0】
7枠【1.1.1】
8枠【1.1.1】
14年新潟開催の除く直近9年は4枠・5枠が3勝と好成績です。6枠は馬券圏好走馬がなく気になりますね。
また、ダノンスマッシュ、レッドファルクス、ストレイトガール、ロードカナロア、カレンチャンなどが2年連続馬券圏に好走しており、リピーターも多いのが特徴ですね。
【過去10年・年齢別の成績】では
3歳馬【0.1.1.13】
4歳馬【4.3.5.17】
5歳馬【3.5.2.39】
6歳馬【3.0.0.27】
7歳馬【0.1.1.23】
8歳上【0.0.0.10】
4歳~6歳で10勝。連対率では4~5歳馬の活躍が目立ちますね。7歳以上の高齢馬は1連対のみと苦戦。出走頭数が少ない3歳馬も1連対のみ。
出走頭数160頭中53頭が出走した牝馬は[3-5-6-39]。勝利したの20年グランアレグリア、15年ストレイトガール、11年カレンチャンの3頭ですが直近では7連連続で馬券圏に好走しているように牝馬の好走も目立ちます。
特選◎と隠れ穴馬って?
今日の記事も馬券の参考になりましたか?
記事を見ていて「じゃあどの馬を狙えばいいの?」と、スペシャリスト達の狙う本命馬、穴馬を知りたくなった方もいるんじゃないですか?
そんな方に、是非参考にしてもらいたいのが
★[美浦]情報のスペシャリストが!
★[栗東]情報のスペシャリストが!
★[馬主]情報のスペシャリストが!
★[社台]情報のスペシャリストが!
★[騎手]情報のスペシャリストが!
新聞やネットなどでよく目にする馬券ネタだけでなく、専門分野に特化したスペシャリスト達が情報的根拠から導き出す
重賞情報袋とじ日曜版
【特選◎と隠れ穴馬】
毎週レース当日12時頃から【メールアドレスご登録の方限定】で配信しています。
「やり方が難しいなら、いいや」
「知りたいけど、どうすれば.....」
と言う方もエントリー方法はとっても簡単!
①下のボタンをクリック
②空メールを送信
③返信メールのエントリーボタンを押すだけ
[隠れ穴馬]を無料ゲット!
¥0エントリーはコチラから
▼▼▼▼▼
(レース当日12時頃メール配信)
とっても簡単!たったこれだけ
エントリーが完了すれば、¥0で【今週の重賞情報袋とじ日曜版〜特選◎と隠れ穴馬〜】をご覧頂けます。
さらに!今なら!
初めて【特選◎と隠れ穴馬】の情報を入手された方に限り
私たちも情報ルートとして所属する競馬サイト【競馬セブン】の、◎−〇▲★3点情報も、エントリー当週だけですが、無料で公開します!
週末(レース当日12時頃)に届くメールをチェックして
情報スペシャリスト達の【特選◎と隠れ穴】、そして根拠となる新聞には載らないような馬券ネタを、重賞レースの馬券予想にお役立て下さい。