
スプリングS【袋とじ】馬券予想に役立つ情報満載!

今週は3/16(日)に【スプリングS・G2】【金鯱賞・G2】が行われます。
その中からこのページでは、【スプリングS・G2】を攻略するために必要な情報・馬券話を、各専門分野に特化したスペシャリストたちがコソッと無料でお教えします。
時間のある時にチェックして、馬券予想に役立てて下さい。
≪今週の重賞情報袋とじ≫
スプリングS
2025
中山11R 芝1800m
~枠順確定版~
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 |
騎 手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | ダノンセンチュリー | 戸崎 圭太 |
2 | 2 | ローレルオーブ | 原 優介 |
3 | 3 | クモヒトツナイ | 横山 和生 |
4 | 4 | ニホンピロデヴィン | 小沢 大仁 |
5 | 5 | レーヴブリリアント | C.ルメール |
6 | ジェットマグナム | 津村 明秀 | |
6 | 7 | キングスコール | 藤岡 佑介 |
8 | マテンロウバローズ | 横山 典弘 | |
7 | 9 | ピコチャンブラック | 石橋 脩 |
10 | フクノブルーレイク | 松岡 正海 | |
8 | 11 | スナークピカソ | 菅原 明良 |
12 | スワローシチー | 田辺 裕信 |
[スプリングS]
注目の社台
グループ関連馬
ー3月15日(土)更新ー
桐 生
社台情報部の桐生です。
春のGIシリーズへ向けた前哨戦が続きますが、今週は大阪杯をはじめとするレースのステップとなる中京の金鯱賞と、皐月賞トライアル・スプリングSが行われます。スプリングSに出走予定だった2戦2勝のデンクマールは心房細動で回避となりましたが、金鯱賞にはグループから芝2000mの重賞ウイナーが4頭エントリーしてきました。ここ目標の馬、次のGI目標の馬と属性は様々ですが、どんなレースになるか楽しみです。
社台グループ関連馬
ダノンセンチュリー
馬主:ダノックス
生産:ノーザンF
ダノンセンチュリーは父フィエールマン、母シャンブルドットで母系を辿れば仏1000ギニーを勝ったイルーシヴウェーヴが出てくる血統馬。生産はノーザンFで2022年のセレクトセール当歳市場で2億3100万円(税込)にて取引されました。
2月2日のデビュー戦ではキング騎手が跨って勝利を収めていますが、前週にGOサインが出ていれば戸崎騎手を予定していたという話。その戸崎騎手もデビュー前から稽古に跨っていましたし、1週前追いでも感触を確かめる念の入れよう。新馬の時よりかなりイイ動きを見せていましたし、力を出せる仕上がりにあるのは間違いなさそうです。
口向きが悪くて操縦が難しいところはありますが、乗り役もその点は把握済。ただ、それをカバーできる脚力を持っているという話ですからね。頭数的にも手頃ですし、うまく立ち回れればチャンスは十分という見立てのようです。後のGIを見据えてどんな競馬をするのか注目です。
[スプリングS]
重賞調教
ウォッチャー
ー3月14日(金)更新ー
≪栗東・好調教馬≫
マテンロウバローズ
(牡3、栗東・昆貢厩舎)
栗東CW(稍)6F 84.3-67.8-52.3-37.3-11.4秒
高 島
新馬→こぶし賞と連勝中のマテンロウバローズ。最終追いは横山典騎手を背にCWコースでの併せ馬を行い、強めの手応えで1馬身先着しています。ラストは11秒4で反応は上々でした。
昆師は「先週は想像していないくらい動いた。今日は整える程度で順調に来られたかな」と漏らしていたという話。続けて「欠点の少ない馬。あとはジョッキーがスタートを切ってどう競馬をしてくれるか」とスプリングS・3勝の乗り役に全権を託しています。
半兄マテンロウオリオンはシンザン記念を勝利し、NHKマイルCで2着するなどマイルで結果を出していますが、父がロジャーバローズに替わったことで距離延長は恐らく望むところ。「距離が持つと思ってオーナーに(寺田千代乃氏)に買ってもらった」という経緯もあるだけに見逃せない一頭に間違いありません。
≪美浦・好調教馬≫
ピコチャンブラック
(牡3、美浦・上原佑紀厩舎)
美浦W(稍)5F 69.9-54.3-38.8-11.4秒
神 谷
ホープフルSで13着と敗れた後、放牧に出されて立て直しを図り、このスプリングSに駒を進めてきたピコチャンブラック。
2月半ばには美浦坂路で時計を出し始め、最終追いを含め計10本の時計をマークしています。1週前追いでは古馬1勝クラスの2頭と併せ馬を敢行し、馬なりでその2頭に先着。そして最終追いは単走で流す程度でしたが、脚捌きには力強さがあり活気も十分。
稽古を見届けた上原佑師も「ここ最近では一番リラックスしていて、やりたい調教ができた」と漏らしていたという話ですし、課題のメンタル面が強化されたのは好材料。
持っているポテンシャルの高さは7馬身差で圧勝したデビュー戦が物語るところですし、皐月賞への切符、更には重賞タイトル奪取もありそうな雰囲気も醸し出していますよ。
[スプリングS]
馬主絡みの
重賞こぼれ話
ー3月13日(木)更新ー

赤 堀
どうも、馬主情報を専門に扱う赤堀です。
いよいよ桜花賞、皐月賞のトライアルも終盤を迎え、水面下では3歳の大一番となるオークスとダービーへ向けた動きも活発になってきました。すでに皐月賞は完全に見切り、トライアル→ダービー出走を虎視眈々と狙っている大物馬主の情報さえも掴んでいますよ。
馬主と言えば、社台系のヤリ馬で8万1780円的中(3/9阪神8R)、4万1990円的中(3/8中山12R)、1万6370円的中(3/9湾岸S)と先週も万券3連発をお届けしている競馬セブン。
【社台を制す者が馬券も制す】を結果で証明していますが、今年の春のGIシリーズも後に振り返ったら『今年も社台グループの独占』なんていう可能性も十分あり得ますからね。社台情報に精通する社台情報部は勿論のこと、馬主情報部にも大きくご期待頂ければと思います。
今週のスプリングSで馬主情報的に注目しているのは、“フクノ”の冠名でお馴染み福島祐子オーナーのフクノブルーレイクです。福島オーナーは現在中央で5頭を所有していますが、今年はここまで未勝利に終わっており、取り巻く関係者も躍起になっているのは言わずもがなではないでしょうか。そんな中、今後も含め稼ぎ頭となりそうなのが、このフクノブルーレイクなのです。
前走のフリージア賞では惜しくも3着に敗れてしまいましたが、戦前は「ここを勝ってトライアル」という声まで聞こえていたほどで、口向きの悪さが解消して“重賞レベル”というのが関係者の評価なのです。
鞍上の松岡騎手も最終追いに跨って入念に感触を確かめていましたし、動き自体も文句なし。前回の競馬を踏まえて松岡騎手も秘策を考えているのは間違いありませんし、陣営の評価からもアッと驚く激走があっても何ら不思議はありませんよ。
[スプリングS]
3つの
好走ポイント
ー3月12日(水)更新ー
本日は過去の傾向から、好走馬の共通ポイントを3つご紹介します。
この3つの好走ポイントに1つでも該当する馬は、人気問わず、好走する可能性十分。是非、注目してみてください。
2.0.2秒差以上をつけた1着馬
3.関東馬×関西騎手、または関西馬の継続騎乗
★好走ポイント【1】
前走G1、または1勝クラス組
新馬・未勝利 | [0-0-1-17] 連対率0.0% 複勝率5.6% |
---|---|
1勝クラス | [7-6-3-34] 連対率26.0% 複勝率32.0% |
OP特別 | [0-0-2-4] 連対率0.0% 複勝率33.3% |
G3 | [2-2-1-29] 連対率11.8% 複勝率14.7% |
G2 | [0-0-1-2] 連対率0.0% 複勝率33.3% |
G1 | [1-2-2-8] 連対率23.1% 複勝率38.5% |
前走クラス別成績を見てみると、G1組が安定。その内訳は朝日杯FS[1-1-1-5]、ホープフルS[0-1-1-3]となっています。
次に成績が良いのは、意外にもG2、G3よりも1勝クラス。前走1勝クラス1着馬が[6-4-2-18]で、連対率33.3%となっています。
★好走ポイント【2】
0.2秒差以上をつけた1着馬
1着 | [6-5-6-41] 連対率19.0% 複勝率29.3% |
---|---|
2着 | [2-2-2-13] 連対率21.1% 複勝率31.6% |
3着 | [1-0-0-7] 連対率12.5% 複勝率12.5% |
4着 | [1-3-1-8] 連対率30.8% 複勝率38.5% |
5着以下 | [0-0-1-28] 連対率0.0% 複勝率3.4% |
前走着順別成績を見てみると、連対しているのは前走4着まで。前走重賞組であっても、5着以下からの巻き返しは難しくなっています。
前走1着馬の大半は、好走ポイント【1】の通り、前走1勝クラス[6-4-2-18]で、前走時に着けた着差が0.2秒以上の馬に限ると[5-4-1-5]で連対率60.0%と高くなります。
昨年は1着シックスペンス(ひいらび賞0.2秒差1着)、3着ルカランフィースト(若竹賞0.2秒差1着)がこのポイントに該当(9100円的中)。一昨年も1着ベラジオオペラ(セントポーリア賞0.2秒差1着)、2着ホウオウビスケッツ(フリージア賞0.2秒差1着)が該当していました(1万8150円的中)。
★好走ポイント【3】
関東馬×関西騎手、または関西馬の継続騎乗
美浦所属騎手[4-6-6-68]に対して、栗東所属騎手[4-4-4-24]。連対率で比べると11.9%に対して22.2%と、約2倍の差がついています。
クラシック戦線ではよく見られる傾向ですが、関東で行われる重賞にも関わらず栗東所属騎手が騎乗するという時点で色気アリということなのでしょう(逆もまた然り)。
特に、栗東所属騎手×関東馬のコンビは[2-1-2-4]で連対率33.3%、複勝率55.6%の高確率となっています。
また、関西馬が継続騎乗(騎手の所属問わず)の場合も成績が良く、[3-3-2-13]で連対率28.6%、複勝率38.1%。一昨年の勝ち馬ベラジオオペラ(上村厩舎、横山武騎手の継続騎乗)もこのパターンでした。
・キングスコール
・マテンロウバローズ
【★】
・クモヒトツナイ
・ニホンピロデヴィン
・ピコチャンブラック
・レーヴブリリアント
※好走ポイントに該当した数で★をつけています。
特選◎と隠れ穴馬って?
今日の記事も馬券の参考になりましたか?
記事を見ていて「じゃあどの馬を狙えばいいの?」と、スペシャリスト達の狙う本命馬、穴馬を知りたくなった方もいるんじゃないですか?
そんな方に、是非参考にしてもらいたいのが
★[美浦]情報のスペシャリストが!
★[栗東]情報のスペシャリストが!
★[馬主]情報のスペシャリストが!
★[社台]情報のスペシャリストが!
★[騎手]情報のスペシャリストが!
新聞やネットなどでよく目にする馬券ネタだけでなく、専門分野に特化したスペシャリスト達が情報的根拠から導き出す
重賞情報袋とじ日曜版
【特選◎と隠れ穴馬】
毎週レース当日12時頃から【メールアドレスご登録の方限定】で配信しています。
「やり方が難しいなら、いいや」
「知りたいけど、どうすれば.....」
と言う方もエントリー方法はとっても簡単!
①下のボタンをクリック
②空メールを送信
③返信メールのエントリーボタンを押すだけ
[隠れ穴馬]を無料ゲット!
¥0エントリーはコチラから
▼▼▼▼▼
(レース当日12時頃メール配信)
とっても簡単!たったこれだけ
エントリーが完了すれば、¥0で【今週の重賞情報袋とじ日曜版〜特選◎と隠れ穴馬〜】をご覧頂けます。
さらに!今なら!
初めて【特選◎と隠れ穴馬】の情報を入手された方に限り
私たちも情報ルートとして所属する競馬サイト【競馬セブン】の、◎−〇▲★3点情報も、エントリー当週だけですが、無料で公開します!
週末(レース当日12時頃)に届くメールをチェックして
情報スペシャリスト達の【特選◎と隠れ穴】、そして根拠となる新聞には載らないような馬券ネタを、重賞レースの馬券予想にお役立て下さい。