
レパードステークス2023【袋とじ】馬券予想に役立つ情報満載!
今週は8/6(日)に【レパードステークス】【エルムステークス】が行われます。
その中からこのページでは、【レパードステークス】を攻略するために必要な情報・馬券話を、各専門分野に特化したスペシャリストたちがコソッと無料でお教えします。
時間のある時にチェックして、馬券予想に役立てて下さい。
≪今週の重賞情報袋とじ≫
レパードステークス
2023
新潟11Rダ1800m
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 |
騎 手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | リバートゥルー | 吉田 豊 |
2 | 2 | ソッコータルマカ | 坂井 瑠星 |
3 | クレメダンジュ | 和田 竜二 | |
3 | 4 | マオノアラシ | 菱田 裕二 |
5 | ライオットガール | 岩田 望来 | |
4 | 6 | オメガギネス | 戸崎 圭太 |
7 | ツウカイリアル | 幸 英明 | |
5 | 8 | ベンダバリラビア | 石橋 脩 |
9 | ミスティックロア | 川田 将雅 | |
6 | 10 | パクスオトマニカ | 田辺 裕信 |
11 | ルクスフロンティア | 秋山 真一郎 | |
7 | 12 | マテンロウガイ | 角田 大和 |
13 | エクロジャイト | 北村 友一 | |
8 | 14 | クールミラボー | 松山 弘平 |
15 | ハッスルダンク | 杉原 誠人 |
[レパードステークス]
注目の社台
グループ関連馬
ー8月5日(土)更新ー
桐 生
暦が8月に替わりました。もともとクラシックディスタンスで活躍できる馬を生産していた社台グループですが、生産頭数の増加と国内競馬環境の変化もあって、近年は短距離馬やダート馬にも注力してきています。
そんな中でのダート重賞とあって、今後のダート路線整備へ向けても結果を出したいところです。
社台グループ関連馬
クールミラボー
馬主:G1レーシング
生産:ノーザンF
レパードSには、リバートゥルー、オメガギネス、パクスオトマニカ、エクロジャイト、クールミラボーなど、グループ生産馬がスタンバイ。
その中でも、個人的に注目しているのがクールミラボーです。
ドレフォンの産駒で、母サンソヴールは愛知杯の2着馬。また2代母サンヴィクトワール、3代母ヴィクトリーバンクともオープンでの勝利があります。ノーザンF早来で育成され2歳9月に栗東トレセンへ入厩しています。
11月の阪神ダート1800m新馬戦では2馬身半差の2着でしたが、暮れの未勝利戦では単勝オッズ1.1倍に推され後続に3馬身差をつけての初勝利をあげました。
今年は芝重賞であるきさらぎ賞から始動して3着。皐月賞トライアルの若葉Sでは6着に敗れたものの、5月の東京ダート1600mの自己条件戦で2勝目。古馬相手となった6月の阪神戦では出走メンバー最速の上がり3ハロンをマークしましたが、3/4馬身及ばずの2着惜敗でした。
前走後は7月の中京戦へ向かうプランもありましたが、連戦を避けるべく目標をこのレース1本に絞っての調整。血統的に本格化するのはまだ先と思われるものの、デキが悪くないだけに要注意です。
[レパードステークス]
重賞調教
ウォッチャー
ー8月4日(金)更新ー
≪栗東・好調教馬≫
ソッコータルマカ
(牡3、栗東・四位厩舎)
栗東CW(良)4F 52.1-37.7-11.8秒
高 島
今回も最終追切はCWコース4ハロンで行われました。短距離を一杯に追って最後のギアを上げるイメージでの調教。時計もよく終いもよくキレて予定通りの調教が行えていたのではないでしょうか。
この中間はCW長めを中心に立ち上げてきましたが、最後の伸びに重点を置いた調教。毎週のようにラスト1ハロンは11秒台を記録しており、以前よりも確実に力をつけてきた印象です。
やや走りにムラのあるタイプですが、調教でも突飛なことはせず、いつも通りを意識した印象。時間をかけて成長を促した効果が見られるのではないかと楽しみにしています。
≪美浦・好調教馬≫
オメガギネス
(牡3、美浦・大和田厩舎)
美浦P(良)4F 64.9-50.0-36.7-11.2秒
神 谷
色々な調整方法を試しつつも、ここまで2戦2勝。ウイークポイントを強化する感じの調教が続いていましたが、今回はポリトラックを活用してスピード感のある調教を積んできました。
2週前のポリトラックでは併せ馬を行い追走しながらもしっかりと先着。そのイメージを持ったまま次週のウッドコースでは格上馬が相手でも、追走してキッチリと先着を果たすなど、絵に描いたような良化具合を辿ってきました。
今週も古馬と併せ馬を行いましたが、ラスト1ハロンは11.2秒を記録。厩舎の期待馬だけに、その評価相応しい走り期待したいですね。
[レパードステークス]
馬主絡みの
重賞こぼれ話
ー8月3日(木)更新ー

赤 堀
どうも、馬主情報を専門に扱う赤堀です。
今週はダートの重賞レースだけが2鞍組まれる年間唯一のダート重賞ウィーク。
特に新潟で行われるレパードSは、3歳限定で行われることもあり「今年の3歳世代のレベルや、古馬路線へ殴り込みをかける馬はどの馬なのか?」など、関係者内でも注目が集まっています。
そんなレパードSで、馬主情報的に注目しているのが、ノースヒルズのクレメダンジュです。
出走枠を先に手にしており、他の馬とは違ってこの舞台を目標に仕上げられています。万が一に備える必要がなく、狙いを絞って調整出来ていることはアドバンテージと言えるでしょう。
オーナーは京都馬主協会のドンでもあるノースヒルズ。代表の前田幸治氏は期待馬を個人名義に変更する傾向にありますが、もしこの舞台を勝つことがあれば、個人名義に変更する可能性もありますね。
これまでのレースを見ても分かる通り、脚質に幅があるタイプで、溜めればキレのある末脚が使えます。
直線の長い新潟コースはこの馬にピッタリの印象であり、関東オークス2着の実績からもここでは恥ずかしい競馬を見せられません。
オーナーにとって世代を代表するダート馬として期待しているだけに、どんな話を見せてくれるか楽しみです。
[レパードステークス]
3つの
好走ポイント
ー8月2日(水)更新ー
本日は過去の傾向から、好走馬の共通ポイントを3つご紹介します。
この3つの好走ポイントに1つでも該当する馬は、人気問わず、好走する可能性十分。是非、注目してみてください。
2.条件戦組なら前走圧勝馬
3.先行力が超重要
★好走ポイント【1】
実績、格重視の傾向
ユニコーンS | [4-0-0-17] 連対率19.0% 複勝率19.0% |
---|---|
JDD | [2-3-4-11] 連対率25.0% 複勝率45.0% |
前走レース別成績を見てみると、ジャパンダートダービー組とユニコーンS組が中心。過去10年で7頭の勝ち馬が出ており、格の高いレースに出走していた馬ほど成績が良くなる傾向にあります。
今年は珍しく該当馬がいないため、前走オープン特別組を見てみると、[1-1-0-6]。好走率で言えばマズマズと言えるでしょうか。
その他、17年に前走海外(UAEダービー2着→ベルモントS取消)のエピカリスが3着、16年に前走兵庫CSのレガーロが3着が馬券対象になっています。
★好走ポイント【2】
条件戦組なら前走圧勝馬
前走が条件戦だった馬は[3-6-3-74]。出走馬が多いので好走率で見ると強調できませんが、12頭が馬券対象になっており、無視はできません。
馬券対象になっている馬の大半が前走1着馬で、[3-5-1-50]。そのうち、2着に0.3秒差以上をつけて勝っていた馬に限ると[3-4-1-22]。連対率23.3%、複勝率26.7%とマズマズの数字になります。
前走で2着につけた着差が0.7秒(約4馬身)以上だと[1-3-0-4]。
なお、前走が条件戦で馬券対象になった馬は全て前走距離が1600m~2000mで、1500m以下からの臨戦では[0-0-0-6]と結果が出ていません。前走2100m組も[0-0-0-6]。
★好走ポイント【3】
先行力が超重要
逃げ | [2-4-1-3] 連対率60.0% 複勝率70.0% |
---|---|
先行 | [5-4-4-20] 連対率27.3% 複勝率39.4% |
中団 | [3-2-3-52] 連対率8.3% 複勝率13.3% |
後方 | [0-0-2-42] 連対率0.0% 複勝率4.5% |
脚質別成績を見てみると、逃げ、先行が圧倒的に有利。後方待機馬は過去10年で連対馬が出ておらず、先行力が重要なレースであることが分かります。
ただし、前走で逃げていた馬は[1-3-0-15]となり、特に好成績というわけではありません。関係者のホンネ、臨戦過程や枠順なども踏まえ、今回前に行けるかどうかを判断する必要がありそうです。
・エクロジャイト
・パクスオトマニカ
【★】
・アクションプラン
・クレメダンジュ
・ゴールドバランサー
・ツウカイリアル
・マテンロウガイ
・ミスティックロア
・ルクスフロンティア
※好走ポイントに該当した数で★をつけています。
特選◎と隠れ穴馬って?
今日の記事も馬券の参考になりましたか?
記事を見ていて「じゃあどの馬を狙えばいいの?」と、スペシャリスト達の狙う本命馬、穴馬を知りたくなった方もいるんじゃないですか?
そんな方に、是非参考にしてもらいたいのが
★[美浦]情報のスペシャリストが!
★[栗東]情報のスペシャリストが!
★[馬主]情報のスペシャリストが!
★[社台]情報のスペシャリストが!
★[騎手]情報のスペシャリストが!
新聞やネットなどでよく目にする馬券ネタだけでなく、専門分野に特化したスペシャリスト達が情報的根拠から導き出す
重賞情報袋とじ日曜版
【特選◎と隠れ穴馬】
毎週レース当日12時頃から【メールアドレスご登録の方限定】で配信しています。
「やり方が難しいなら、いいや」
「知りたいけど、どうすれば.....」
と言う方もエントリー方法はとっても簡単!
①下のボタンをクリック
②空メールを送信
③返信メールのエントリーボタンを押すだけ
[隠れ穴馬]を無料ゲット!
¥0エントリーはコチラから
▼▼▼▼▼
(レース当日12時頃メール配信)
とっても簡単!たったこれだけ
エントリーが完了すれば、¥0で【今週の重賞情報袋とじ日曜版〜特選◎と隠れ穴馬〜】をご覧頂けます。
さらに!今なら!
初めて【特選◎と隠れ穴馬】の情報を入手された方に限り
私たちも情報ルートとして所属する競馬サイト【競馬セブン】の、◎−〇▲★3点情報も、エントリー当週だけですが、無料で公開します!
週末(レース当日12時頃)に届くメールをチェックして
情報スペシャリスト達の【特選◎と隠れ穴】、そして根拠となる新聞には載らないような馬券ネタを、重賞レースの馬券予想にお役立て下さい。