メールが届かない方

⇨キャリアメールご利用の方へ
⇨softbankの携帯をご利用の方へ
⇨auの携帯をご利用の方へ

スペシャルコンテンツ

当日情報

前日情報

セブンスレポート

平日情報

無料コンテンツ

メイン画像

アイビスSD2023【袋とじ】馬券予想に役立つ情報満載!

今週は7/30(日)に【アイビスSD】【クイーンS】が行われます。

その中からこのページでは、【アイビスSD】を攻略するために必要な情報・馬券話を、各専門分野に特化したスペシャリストたちがコソッと無料でお教えします。

時間のある時にチェックして、馬券予想に役立てて下さい。

≪今週の重賞情報袋とじ≫
アイビスSD
2023
新潟11R芝1000m





1 1 スワーヴシャルル 田辺 裕信
2 ロードベイリーフ 西村 淳也
2 3 オールアットワンス C.ホー
4 ロサロッサーナ 津村 明秀
3 5 バンデルオーラ 幸 英明
6 ジャングロ 戸崎 圭太
4 7 チェアリングソング 藤田 菜七子
8 ライオンボス 大野 拓弥
5 9 サトノファビュラス 丸田 恭介
10 トキメキ 松岡 正海
6 11 メディーヴァル 今村 聖奈
12 ヤマトコウセイ 小林 脩斗
7 13 ヴァガボンド 岩田 望来
14 スティクス 坂井 瑠星
15 マウンテンムスメ 柴田 善臣
8 16 ファイアダンサー 武藤 雅
17 シンシティ 田中 健
18 レジェーロ 団野 大成





[アイビスSD]
注目の社台
グループ関連馬

ー7月29日(土)更新ー

社台情報スペシャリスト
桐 生

アイビスSDには、スワーヴシャルル、オールアットワンス、バンデルオーラ、スティクスなど、グループ生産馬からは4頭が出走。

新潟千直という特殊な条件で行われるレースだけに、グループとしては大きな比重をおいていないのですが、それでも21年にはオールアットワンスが制覇するなど、改めて層の厚さを感じさせられます。

社台グループ関連馬

スティクス

馬主:シルクレーシング
生産:ノーザンF


今年も、約一年振りの出走となるオールアットワンスが実績的に大将格と言えますが、個人的に注目しているのはスティクスですね。

母ペンテシレアの全兄はダービーを制覇したロジユニヴァース。元を辿ればソニンクから広がる血統だけにソングラインやディアドラなど、ノーザンFが生産した活躍馬が多数いる血統ですね。

同馬はデビュー当時から短距離路線を主戦場に使われており、オープン入りまでは順調だったもののそこからは結果が出せずにいます。

ただ新潟千直に出走した3戦だけに限れば、決して悲観するような内容ではなく、昨年のアイビスSDでもオールアットワンスに先着しています。前走に関しても最後は上位馬の差し脚に屈したものの、見せ場十分のレースでした。

昨年(2枠4番)に比べ今年は7枠14番と同馬にとってこの枠はプラス材料のはず。今年もこの馬がグループ生産馬内の最先着馬になる可能性は十分。昨年以上の走りに期待したいですね。

[アイビスSD]
重賞調教
ウォッチャー

ー7月28日(金)更新ー

≪栗東・好調教馬≫
メディーヴァル
(牡5、栗東・寺島厩舎)

栗東CW(良)
6F 86.6-69.9-54.1-38.2-11.7秒

栗東情報スペシャリスト
高 島

期待の関西馬が揃っていますが、あえて一変ありそうな馬に注目したいと思います。

近2走は⑧⑩と決して満足のいく結果ではありませんが、今回と同じ舞台の韋駄天Sを勝ったように相性の良い舞台。

今回は中1週と間隔は詰まっていますが、1度使ったことが奏功したのか、最終追い切りは気分良く走れていたことが印象的でした。

併せ馬では先行する形でわずかに先着という内容ですが、相手を待つ余裕があり、精神的な成長を大きく感じます。

ダートメインで走ってきた馬ですが、芝でも十分やれる素質のある馬。重賞の舞台でどのような走りを見せてくれるか注目です。

≪美浦・好調教馬≫
オールアットワンス
(牝5、美浦・中館厩舎)

美浦W(良)
4F 54.5-38.9-11.6秒

美浦情報スペシャリスト
神 谷

前走が昨年のアイビスSDで1年ぶりのレース。昨年は内枠発走ながらも伸びのある末脚で勝ち馬から0.6秒差の6着。8番人気と低評価ではありましたが、スピードのあるところ見せたと言って良いでしょう。

その後は靱帯に熱を持つことがあり、大事をとっての休養。結果的に1年も休むことになりましたが、それだけ慎重になったのは陣営の期待の大きさゆえ。

今年5歳になりますが、レース経験はそれほど大きくなく馬が若いことも強味。あとはレース勘と仕上がり次第と言えるでしょう。

この中間はウッドコース中心の調教。レースが近付くにつれて時計が良化しているように動きもグングン良化。最終追切は4ハロンで短期集中型の調整ですが、鋭い動きが光りました。

師も「以前とはまるで別馬」と大絶賛。久々でも軽視できない1頭であることは間違いありません。

[アイビスSD]
馬主絡みの
重賞こぼれ話

ー7月27日(木)更新ー

馬主情報スペシャリスト
赤 堀

馬主情報を専門に扱う赤堀です。

夏競馬の名物レースでもあるアイビスSD。格式はG3ですが、特殊な条件ということもあり、馬主の中にはこだわりをもっている方もいますよね。

それも馬券検討に重要な要素でもありますので、深い部分までしっかりチェックしてきましょう。


注目すべき馬主とは?

馬主情報的に注目しているのが、ミルファームのトキメキです。

昨年のアイビスSDでは同馬主のビリーバーの勝負話を入手して本命公開。26万馬券の特大配当をお届けしました。

馬主として連覇を狙うべく今年はトキメキを送り込みます。本来はビリーバーも出走を予定していましたが、故障により無念の引退。今年は1頭だけという寂しさはありますが、十分に戦える素質はあります。

注目すべきは松岡騎手の起用。同日札幌で行われるクイーンSには松岡騎手のお手馬であるウインピクシスが出走するにも関わらず、こちらへ騎乗。それだけ色気をもっているという証とも言えます。

トキメキは今回で3度目の挑戦となるアイビスSD。悲願達成となるか注目したいですね。

[アイビスSD]
3つの
好走ポイント
ー7月26日(水)更新ー

本日は過去の傾向から、好走馬の共通ポイントを3つご紹介します。

この3つの好走ポイントに1つでも該当する馬は、人気問わず、好走する可能性十分。是非、注目してみてください。

3つの好走ポイント
1.小さい馬より大きい馬
2.軽量馬、且つ、斤量減
3.スペシャリストの信頼性が高い


★好走ポイント【1】
小さい馬より大きい馬

-459kg [1-1-0-24]
連対率7.7% 複勝率7.7%
460-479kg [3-3-4-32]
連対率14.3% 複勝率23.8%
480-499kg [4-3-6-40]
連対率13.2% 複勝率24.5%
500-519kg [1-1-0-26]
連対率7.1% 複勝率7.1%
520kg- [1-2-0-8]
連対率27.3% 複勝率27.3%

直線競馬は大きい馬が有利ということはよく言われること。アイビスサマーダッシュでも460kg未満の勝ち馬はこれまで2頭しかおらず、06年サチノスイーティー(436kg)と、21年オールアットワンス(448kg)。ともに3歳牝馬で51kgでの出走でした。

過去10年では、500kg以上の馬が5連対。520kg以上だと連対率27.3%となっています。


★好走ポイント【2】
軽量馬、且つ、斤量減

直線競馬は斤量の影響が大きく、アイビスサマーダッシュで3歳牝馬の好走が目立つのも、51キロで出走可能だったことが要因と言われています(今年から52kg)。

51kg(3歳牝馬) [1-2-1-2]
連対率50.0% 複勝率66.7%

また、前走比で見ても、前走から斤量減で出走する馬の連対率が最も高く、逆に斤量増の馬の連対率が最も低くなっています。軽量、且つ、前走から斤量減の馬が狙い目と言えるでしょう。

斤量増 [4-3-4-58]
連対率10.1% 複勝率15.9%
増減なし [3-2-2-39]
連対率10.9% 複勝率15.2%
斤量減 [3-5-4-33]
連対率17.8% 複勝率26.7%

★好走ポイント【3】
スペシャリストの信頼性が高い

JRA重賞で唯一の直線競馬という特殊な条件であるため、スペシャリストが発生しやすく、ベルカントが15年、16年を連覇した他、ライオンボスが19年1着、20年2着、21年2着など。いわゆるリピーターレースと言っていいでしょう。古くはカルストンライトオが4回出走して2勝、3着1回、4着1回という成績を残しました。

このように適性差が結果に直結しやすいため、比較的上位人気馬が好走しやすい傾向。前走の人気別成績を見ても、前走5番人気以内[6-8-4-42]と、連対馬の大半が前走時も上位人気に支持されていました。

前走が直線競馬のオープン特別(全て韋駄天S)で5着以内だった馬は[4-5-1-13]、連対率39.1%、複勝率43.5%とやはり高確率となっています。

好走注目馬はこの馬
【★★】
・スティクス
・トキメキ
・ライオンボス
・ロサロッサーナ

【★】
・ヴァガボンド
・シンシティ
・ファイアダンサー
・ヤマトコウセイ


※好走ポイントに該当した数で★をつけています。
情報スペシャリスト達が選ぶ
特選◎と隠れ穴馬って?

今日の記事も馬券の参考になりましたか?

記事を見ていて「じゃあどの馬を狙えばいいの?」と、スペシャリスト達の狙う本命馬、穴馬を知りたくなった方もいるんじゃないですか?

そんな方に、是非参考にしてもらいたいのが

★[美浦]情報のスペシャリストが!
★[栗東]情報のスペシャリストが!
★[馬主]情報のスペシャリストが!
★[社台]情報のスペシャリストが!
★[騎手]情報のスペシャリストが!


新聞やネットなどでよく目にする馬券ネタだけでなく、専門分野に特化したスペシャリスト達が情報的根拠から導き出す


重賞情報袋とじ日曜版
【特選◎と隠れ穴馬】


毎週レース当日12時頃から【メールアドレスご登録の方限定】で配信しています。

「やり方が難しいなら、いいや」
「知りたいけど、どうすれば.....」

と言う方もエントリー方法はとっても簡単!

①下のボタンをクリック
②空メールを送信
③返信メールのエントリーボタンを押すだけ




[隠れ穴馬]を無料ゲット!
¥0エントリーはコチラから
▼▼▼▼▼

(レース当日12時頃メール配信)

とっても簡単!たったこれだけ

エントリーが完了すれば、¥0で【今週の重賞情報袋とじ日曜版〜特選◎と隠れ穴馬〜】をご覧頂けます。

さらに!今なら!
初めて【特選◎と隠れ穴馬】の情報を入手された方に限り

私たちも情報ルートとして所属する競馬サイト【競馬セブン】の、◎−〇▲★3点情報も、エントリー当週だけですが、無料で公開します!

週末(レース当日12時頃)に届くメールをチェックして

情報スペシャリスト達の【特選◎と隠れ穴】、そして根拠となる新聞には載らないような馬券ネタを、重賞レースの馬券予想にお役立て下さい。

重賞情報袋とじ一覧へ