阪神JF 2024【袋とじ】馬券予想に役立つ情報満載!
ー12月8日(日)更新ー
徳吉 一己
(元JRA競馬学校教官)
騎手時代の通算成績は重賞14勝を含む536勝。騎手引退後はJRAからの要請で競馬学校の教官となる。福永・池添・田辺・和田など現役騎手の半数以上が教え子であり、「鬼教官」と呼ばれた特別な存在。
今年は34年ぶりに京都競馬場で行われ、なおかつ史上初となる外国馬も参戦して18頭で争われる阪神ジュベナイルフィリーズ。
収得賞金400万円の1勝馬の抽選は例年以上に険しい2/9となったが、突破したのはショウナンザナドゥとジューンエオスの2頭。
とりわけショウナンザナドゥは「出走が叶えば上位人気になるはず」と言われていた注目馬で、実際に前日オッズではブラウンラチェットに次ぐ2番人気に支持されている。
また、ショウナンザナドゥが抽選を突破したことで、近年の阪神JFにおいて特に関連性の強いアルテミスSから1~3着馬が揃って出走する形にもなった。2着だったミストレスも含め、この3頭のジャッジは重要になってくるだろう。
そして今年は2勝馬が12頭、そのうち2連勝でこのレースに臨む馬が6頭もいる。連勝馬、無敗馬が多いということは、それだけここまでの直接対決が少なく、能力比較も難しいということ。
ただでさえキャリアの浅い馬で争う2歳G1。最終決断の前に、ここで取り上げる情報も予想の一助として頂きたい。
ブラウンラチェットは「敵は自分自身」という雰囲気。
「もともと食いが細い馬で、今回も短期放牧を挟んだが馬体が増えずに戻ってきた。調教後で既に前走から10キロ減なので、輸送でこれ以上は減って欲しくない」と関係者。
その一方で、ルメール騎手は「トップクラスに行ける馬」と絶賛し、稽古に乗ってきたスタッフたちも口を揃えて「良い馬」と語る好素材。「相手関係は気にしていない。力通り走れればまず負けない」とのことだが。
ショウナンザナドゥの松下武士厩舎は出走が確定しているビップデイジーもいたが、やはりショウナンザナドゥの抽選突破には喜んでいたという話。
「前回は(ブラウンラチェットに)負けたが、そこまでの力差は感じなかったし、京都ならばこちらに利がある」と厩舎サイド。「後ろから行って負けたのも、今後のことを考えればいい経験になった」とのことだ。
コートアリシアンは「将来は短距離馬になりそう」「折り合いに課題がある」といった話の出ている馬だが、今回コンビを組む戸崎圭太騎手は「追い切りで乗った感じでは、折り合いは問題なかった」と厩舎に伝えていたという。
牡馬相手の札幌2歳Sでハナ差2着だったアルマヴェローチェは「マイルに対応できるかどうかに尽きる」と関係者。「デビュー前から中距離向きという話だったし、札幌2歳Sの後にも『もっと長くていい』と言われていたほど」とのこと。
ビップデイジーは「1800mの前走は行きたがるところを見せていたので、マイルに戻る今回はいい」と厩舎サイド。「自在性がある馬だし、G1に入ってもどれだけやれるか楽しみはある」とのこと。
同じく1枠のテリオスララも京都の1800mで2勝目を挙げてきた。「直線でビュっとは切れない馬なので、逃げないまでも早めに仕掛けて自分から動くような競馬をしたい」と厩舎サイド。1枠の2頭は立ち回りの上手さを活かしたいタイプで、荒れ馬場の京都開催が追い風となるか。
ランフォーヴァウはデイリー杯2歳Sを勝っていながら人気薄。これは今年のデイリー杯2歳Sが有力馬の回避もあっての少頭数でレースの価値が疑問視されているから。
とはいえ、関係者のトーンは悪くない。「デイリー杯は恵まれたが、運を持っているということ。(同厩舎の)マイエレメントよりも早熟で、来年には短距離馬になっているようなタイプ。だからこそ早いうちに結果を出しておきたい」と、完成度の高さが長所のようだ。
ファンタジーS組も不良馬場の競馬だったため評価が低いが、この中では5着に敗れたカワキタマナレアに巻き返し気配。「前走は負けはしたが、マイルの今回に向けては必要な競馬だった」と厩舎サイド。鮫島克駿騎手もテリオスララよりこの馬を選んでいる。
≪今週の重賞情報袋とじ≫
阪神JF
2024
京都11R 芝1600m
~枠順確定版~
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 |
騎 手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | ビップデイジー | 幸 英明 |
2 | テリオスララ | M.デムーロ | |
2 | 3 | ダンツエラン | 団野 大成 |
4 | ジャルディニエ | 北村 友一 | |
3 | 5 | ジューンエオス | 藤岡 佑介 |
6 | モズナナスター | 田口 貫太 | |
4 | 7 | ミストレス | 坂井 瑠星 |
8 | カワキタマナレア | 鮫島 克駿 | |
5 | 9 | ショウナンザナドゥ | 池添 謙一 |
10 | ブラウンラチェット | C.ルメール | |
6 | 11 | クリノメイ | 荻野 琢真 |
12 | アルマヴェローチェ | 岩田 望来 | |
7 | 13 | コートアリシアン | 戸崎 圭太 |
14 | ランフォーヴァウ | 松山 弘平 | |
15 | リリーフィールド | 武 豊 | |
8 | 16 | スリールミニョン | 永島 まなみ |
17 | メイデイレディ | L.デットーリ | |
18 | ミーントゥビー | 松岡 正海 |
[阪神JF]
注目の社台
グループ関連馬
ー12月7日(土)更新ー
桐 生
社台情報部の桐生です。
2024年のGIもあと4レース。グランプリ有馬記念を除くと残りは2歳GIで、今週はその第1弾となる2歳牝馬女王決定戦の阪神JFです。今年は阪神競馬場の改装工事の影響で京都芝1600mでの開催となり、例年とは違ったコースが結果に影響を与えるのかもしれません。グループからはアルマヴェローチェ、コートアリシアン、ショウナンザナドゥ、テリオスララ、ビップデイジーなど10頭の生産馬が出走してきましたが、来春の桜花賞とは異なる舞台でどんなレースになるのか。非常に楽しみな一戦といえます。
社台グループ関連馬
ブラウンラチェット
馬主:サンデーR
生産:ノーザンF
新馬→アルテミスSと2戦2勝のブラウンラチェット。母フォエヴァーダーリングは米G2サンタイネスSの勝ち馬で、一頭上の半兄はUEAダービーやジャパンダートクラシックなどに勝ち、ケンタッキーダービーとブリーダーズCクラシックで3着だったフォーエバーヤングのいる血統馬。ノーザンF空港で育成されています。
アルテミスSを勝った後はノーザンF天栄へ放牧に出され、このレース目標で11月26日に帰厩。直前のウッド併せ馬でも古馬オープン馬相手に追走併入を果たすなど動きは文句なし。馬体が増えていないことに関して不安視される向きもありますが、「カイバは食べているから問題ない。輸送も苦にしないタイプだからこれ以上減ることもないだろう」と陣営は一蹴。
この厩舎の馬を滅多に褒めないルメールが、アルテミスS後に「凄くいい馬。2戦目でも落ち着きがあって息が入ったし、すごくいい脚を使った。トップレベルに行ける馬」と漏らしていたほどですし、能力は相当なのでしょう。
この馬を含め、来る桜花賞も視野に入れたグループ関連馬の走りには注目です。
[阪神JF]
重賞調教
ウォッチャー
ー12月6日(金)更新ー
≪栗東・好調教馬≫
ビップデイジー
(牝2、栗東・松下厩舎)
栗東坂路(良)4F 54.5-39.7-25.8-12.6秒
高 島
2019年のレシステンシアで阪神JFを制している松下厩舎が送り込む2戦2勝のビップデイジー。1週前の坂路では主戦の幸を背に4F51秒8、ラスト1F12秒1、最終追いは終い強めで4F54秒5、ラスト1F12秒6の時計をマーク。1週前追いでは併走馬に遅れを取りましたが、「もともと調教は動かない」と関係者は一蹴。続けて「1週前に負荷をかけてしっかりとしてきた。最終追いの動きも良かったし、いい状態」と仕上がりに太鼓判を押しています。
デビュー時は426キロと小柄で非力な点がありましたが、前走の紫菊賞ではプラス12キロと大幅に馬体を増やしての完勝と上昇急。脚の回転が速くて終いも確実に伸びる馬で、京都を経験しているのも大きな武器ですからね。3戦3勝でGI制覇も十分にあり得るのではないでしょうか。
≪美浦・好調教馬≫
コートアリシアン
(牝2、美浦・伊藤大厩舎)
美浦W(良)6F 84.3-67.8-52.5-37.3-11.3秒
神 谷
菅原→戸崎騎手と乗り替わりになるコートアリシアンは、最終追いではその戸崎騎手が跨って感触を確かめる念の入れよう。馬なりでしたが脚捌きには素軽さがあり、追い切り後の息の入りも問題なし。新潟2歳S2着以来でも初戦からの仕上がりにあるのは間違いなさそうです。
「柔らかみがあってバネもあるし、この時期の2歳馬としては身体能力は相当」というのがデビュー前のこの馬の評価で、それに違わぬ力量馬だというのは2戦の内容が物語る通り。2023年にエエヤンで制したニュージーランドT以来の重賞制覇、そして待望のGI初制覇に厩舎の士気もたかなり高いですよ。
[阪神JF]
馬主絡みの
重賞こぼれ話
ー12月5日(木)更新ー
赤 堀
どうも、馬主情報を専門に扱う赤堀です。
馬主絡みのご祝儀が舞う師走競馬へといよいよ突入しましたね。競馬セブンではその師走競馬の開幕週から3万8190円的中(日曜中山2R)、2万3070円的中(ギャラクシーS)を含め6本の万券をお届けしておりますが、この裏に潜んでいた馬主絡みのヤリ情報もキッチリ聞き出せていました。
情報通りで万券決着は競馬セブンの情報ルートが掴んでいた情報が世に出回っていなかった証と言えますし、今後も大いに期待感が持てたのではないでしょうか。
まだまだ続く師走競馬、そして師走以上のご祝儀(=お年玉)が舞う正月競馬と、競馬セブンの情報ルートにご期待頂ければと思いますし、こう言えるだけの事前情報も掴んでいますよ。
今年の阪神JFで馬主情報的に注目しているのは、“テリオス”の冠名で中央11頭、地方で2頭を所有している鈴木美江子オーナーのテリオスララです。2023年阪神JFでGI初出走(テリオスルイ→11着)を果たしましたが、その時のリベンジと言う位置付けと言えるのではないでしょうか。
このテリオスララの父シスキンは5戦5勝で愛2000ギニーを制している戦績から欧州色が濃い(洋芝適性が高く、スタミナ寄り)と思われがちですが、血統を遡れば祖父がアンブライドルズソングとバリバリのスピード血統。新馬戦で2着に敗れた後、未勝利→萩Sと連勝し、新馬戦でレコードの2着していることからも父系の良さが出ているのではないでしょうか。
生産はノーザンFで2023年のセレクトセールで5280円で取引された馬。この馬がGIを制するようなら父シスキンの名声が高まるのは言わずもがなですし、社台グループの思惑さえ垣間見えます。
[阪神JF]
3つの
好走ポイント
ー12月4日(水)更新ー
本日は過去の傾向から、好走馬の共通ポイントを3つご紹介します。
この3つの好走ポイントに1つでも該当する馬は、人気問わず、好走する可能性十分。是非、注目してみてください。
2.前走連対のノーザンF生産馬
3.デカイ馬が有利
★好走ポイント【1】
珍しく関東馬が健闘
関東馬 | [5-6-4-41] 連対率19.6% 複勝率26.8% |
---|---|
関西馬 | [5-4-6-107] 連対率7.4% 複勝率12.3% |
西高東低と言われて久しい中、珍しく関東馬が健闘しているレース。キャリアの浅い2歳牝馬で、長距離輸送が初めてという馬も多いはずですが、それを踏まえても出走させたいという意気込みが勝るということでしょうか。
5番人気以内は[5-2-3-7]、連対率41.2%、複勝率58.8%で、勝ち馬は全て上位人気馬ですが、6番人気以下からも2着4回、3着1回と馬券対象になっており、注意が必要です。
継続騎乗の方が成績が良く、[5-3-3-18]で連対率27.6%、複勝率37.9%。乗り替わりの場合は[0-3-1-23]となっています。
★好走ポイント【2】
前走連対のノーザンF生産馬
ノーザンF | [7-5-2-32] 連対率26.1% 複勝率30.4% |
---|
ノーザンファーム生産馬が強いレース。過去10年で馬券に絡まなかったのは14年と21年。17年から20年まで4連勝で、目下、22年、23年と連勝中です。
昨年も競馬セブンの◎アスコリピチェーノが3番人気で1着。5番人気ステレンボッシュが2着で、ノーザンファーム生産馬のワンツー決着でした(2万1530円的中)。
好走しているのは前走1,2着馬だけで、[7-5-2-23]。前走3着以下は[0-0-0-9]。
★好走ポイント【3】
デカイ馬が有利
馬体重別成績を見てみると、過去10年では勝ち馬全てがレース当日460kg以上でした。
460kg以上[10-4-4-53]で、連対率19.7%、複勝率25.4%。
これに対し、460kg未満は[0-6-6-95]と勝ち馬が出ておらず、連対率5.6%、複勝率11.2%。
今年、上位人気に支持されそうなブラウンラチェットは前走440kg、コートアリシアンは前走434kg、抽選にはなりますがショウナンザナドゥは前走438kgと、いずれも小柄。
過去のデータからは波乱もありそうですが、果たして?
・アルマヴェローチェ
・テリオスララ
・ブラウンラチェット
【★】
・ジャルディニエ
・ダンツエラン
・ビップデイジー
・ミーントゥビー
・ミストレス
※好走ポイントに該当した数で★をつけています。
特選◎と隠れ穴馬って?
今日の記事も馬券の参考になりましたか?
記事を見ていて「じゃあどの馬を狙えばいいの?」と、スペシャリスト達の狙う本命馬、穴馬を知りたくなった方もいるんじゃないですか?
そんな方に、是非参考にしてもらいたいのが
★[美浦]情報のスペシャリストが!
★[栗東]情報のスペシャリストが!
★[馬主]情報のスペシャリストが!
★[社台]情報のスペシャリストが!
★[騎手]情報のスペシャリストが!
新聞やネットなどでよく目にする馬券ネタだけでなく、専門分野に特化したスペシャリスト達が情報的根拠から導き出す
重賞情報袋とじ日曜版
【特選◎と隠れ穴馬】
毎週レース当日12時頃から【メールアドレスご登録の方限定】で配信しています。
「やり方が難しいなら、いいや」
「知りたいけど、どうすれば.....」
と言う方もエントリー方法はとっても簡単!
①下のボタンをクリック
②空メールを送信
③返信メールのエントリーボタンを押すだけ
[隠れ穴馬]を無料ゲット!
¥0エントリーはコチラから
▼▼▼▼▼
(レース当日12時頃メール配信)
とっても簡単!たったこれだけ
エントリーが完了すれば、¥0で【今週の重賞情報袋とじ日曜版〜特選◎と隠れ穴馬〜】をご覧頂けます。
さらに!今なら!
初めて【特選◎と隠れ穴馬】の情報を入手された方に限り
私たちも情報ルートとして所属する競馬サイト【競馬セブン】の、◎−〇▲★3点情報も、エントリー当週だけですが、無料で公開します!
週末(レース当日12時頃)に届くメールをチェックして
情報スペシャリスト達の【特選◎と隠れ穴】、そして根拠となる新聞には載らないような馬券ネタを、重賞レースの馬券予想にお役立て下さい。