メールが届かない方

⇨キャリアメールご利用の方へ
⇨softbankの携帯をご利用の方へ
⇨auの携帯をご利用の方へ

スペシャルコンテンツ

当日情報

前日情報

セブンスレポート

平日情報

無料コンテンツ

メイン画像

オールカマー2023【袋とじ】馬券予想に役立つ情報満載!

≪今週の重賞情報袋とじ≫
オールカマー
2023
中山11R芝2200m





1 1 ロングラン 丹内 祐次
2 2 タイトルホルダー 横山 和生
3 アサマノイタズラ 嶋田 純次
3 4 マテンロウレオ 横山 典弘
5 アラタ 田辺 裕信
4 6 ジェラルディーナ 団野 大成
7 ガイアフォース 西村 淳也
5 8 ゼッフィーロ 戸崎 圭太
9 チェスナットコート 田中 学
6 10 エヒト 菅原 明良
11 ノースブリッジ 岩田 康誠
7 12 ハヤヤッコ 浜中 俊
13 ローシャムパーク C.ルメール
8 14 マリアエレーナ 三浦 皇成
15 ウインマリリン 松岡 正海

[オールカマー]
注目の社台
グループ関連馬

ー9月23日(土)更新ー

社台情報スペシャリスト
桐 生

残暑が厳しかった今年ですが、9月後半になりようやく秋らしい気候へと変わってきました。

G1へ向けた前哨戦が続いていますが、今週は中山で古馬G2のオールカマー、阪神では菊花賞トライアルの神戸新聞杯が行われます。

どちらも秋のG1本番へつながるレースでもあるだけに、グループからの出走馬がどんな走りをするか注目です。

社台グループ関連馬

ローシャムパーク

馬主:サンデーR
生産:ノーザンF


オールカマーには、ロングラン、アラタ、ジェラルディーナ、ガイアフォース、ゼッフィーロ、ハヤヤッコ、ローシャムパークなど、グループ生産馬が多数スタンバイ。

この中で個人的に注目しているのがローシャムパークです。

3代母にエアグルーヴがいるノーザンFの名牝系の出で、父はハービンジャー。母や祖母同様サンデーRの所属馬としてノーザンF空港で育成されました。

3歳時は秋のセントライト記念で重賞初参戦。ここで今回も激突するガイアフォースと初対戦、この時は3着に敗れたものの後の菊花賞馬アスクビクターモアに次いで2番人気に支持されるほど評価されていました。

その後、菊花賞へ駒を進めた二頭に対して、ローシャムパークは出走権利を持っていたものの、状態面も踏まえ本番を回避。そこからシッカリ条件戦を勝ちあがり、前走の函館記念で重賞ウィナーの仲間入りを果たしました。

約一年前のセントライト記念を境に別の路線を歩んできたローシャムパークとガイアフォース。再び激突するこの一戦で二頭の差は縮まっているのか!?それとも、差は開いているのか!?一つの基準となる一戦だけに同馬の走りに注目したいですね。

[オールカマー]
重賞調教
ウォッチャー

ー9月22日(金)更新ー

≪栗東・好調教馬≫
ガイアフォース
(牡4、栗東・杉山晴厩舎)

栗東坂路(良)
4F 55.2-40.0-24.9-12.0秒 馬なり

栗東情報スペシャリスト
高 島

同舞台のセントライト記念を勝っており、前走の安田記念では4着。今年のメンバーでは実績的にも人気の中心となる存在でしょう。

8月後半よりトレセンで本格的な乗り込みを開始。坂路中心の馬なりでじっくりと立ち上げる調教過程を踏んできました。先週、先々週と2週続けて併せ馬を行い、レースへ向けてスイッチが入った様子。

馬体もハリがあり好気配。先週の坂路では51.2-11.7秒とキレのある動きを見せており、久々のレースでも問題なさそうです。

≪美浦・好調教馬≫
アサマノイタズラ
(牡5、美浦・手塚厩舎)

美浦W(良)
5F 69.0-54.3-39.2-11.7秒 馬なり

美浦情報スペシャリスト
神 谷

来週から美浦の坂路がプレオープンとなり、10月から本格的に始動となります。

ウッドコース中心の調整が続いた美浦トレセンの風景はある意味で今週が最後。そのウッドコースで目立った動きを見せていたのがアサマノイタズラです。

今週は3頭併せでレースを意識した調整。格下馬ではありましたが、きっちりと先着し好調ぶりをアピールしていました。ラスト1ハロンは11.7秒を記録しており、近走はパッとしない成績が続いていますが、変わり身を予感させる動きを見せていましたね。

[オールカマー]
馬主絡みの
重賞こぼれ話

ー9月21日(木)更新ー

馬主情報スペシャリスト
赤 堀

どうも、馬主情報を専門に扱う赤堀です。

今週行われるオールカマーは直接的なG1の前哨戦ではなく、先の目標が各馬バラバラ。そのあたりが判断の重要なところとなりそうです。


注目すべき馬主とは?

そんな中で、馬主情報的に注目しているのが、井山登氏のノースブリッジです。

オーナーは中山馬主協会の所属。デビュー2戦目の葉牡丹賞と前回の勝利であるAJCC(G2)を地元で勝利しています。このことからも中山適性が高く、ここを目標は予定通りといったところでしょう。

前走の大阪杯では上位組との力差を感じる内容。願いはG1勝利という表向きですが、やはり勝ち負けという点ではここが一番適性ありと言えそうです。

それだけにまずはここでキッチリ勝つことが1つの目標。オーナーの目の前で地元勝利を手にしたいところですね。

[オールカマー]
3つの
好走ポイント
ー9月20日(水)更新ー

本日は過去の傾向から、好走馬の共通ポイントを3つご紹介します。

この3つの好走ポイントに1つでも該当する馬は、人気問わず、好走する可能性十分。是非、注目してみてください。

※新潟で行われた14年を除く過去9回

3つの好走ポイント
1.前走G1組が圧倒的
2.コース実績が強みになる
3.人気の4歳馬は高確率


★好走ポイント【1】
前走G1組が圧倒的

OP特別以下 [0-1-2-16]
連対率5.3% 複勝率15.8%
G3 [3-2-1-38]
連対率11.4% 複勝率13.6%
G2 [0-2-3-19]
連対率8.3% 複勝率20.8%
G1(海外含む) [6-4-3-20]
連対率30.3% 複勝率39.4%

前走クラス別成績を見てみると、G1組が圧倒的。前走6着以下に凡走している馬でも[3-2-0-10]と1/3が連対しており、格が重要なレースであることが分かります。

また、前走G1ということは基本的には休み明けの馬であり、夏場に使っていることが強みにはならないレースということも言えるでしょう。


★好走ポイント【2】
コース実績が強みになる

前走G1組以外は[3-5-6-73]。連対率9.2%、複勝率16.1%と確率は低いですが、馬券対象馬の半数近くを占めているように無視するわけにもいきません。

近年、前走G1組以外で馬券対象になった馬を見てみると、中山芝2200mで実績がある馬がほとんど。

21年2着、22年3着のウインキートスは準オープン勝ちも中山芝2200m。20年勝ち馬センテリュオも2勝クラスを勝ちが中山芝2200m。同3着ステイフーリッシュはAJCCで2着好走歴がありました。それ以前でも、

19年2着ミッキースワロー(セントライト記念1着)

19年3着グレイル(セントライト記念3着)

17年3着タンタアレグリア(アメリカJCC1着)

16年3着ツクバアズマオー(湾岸S1着)

15年3着ミトラ(アメリカJCC2着)

など(湾岸S=中山芝2200mの3勝クラス)。トリッキーと言われるコースだけに、コース実績は強みということでしょう。


★好走ポイント【3】
人気の4歳馬は高確率

3歳 [0-0-0-0]
連対率0.0% 複勝率0.0%
4歳 [4-4-2-10]
連対率40.0% 複勝率50.0%
5歳 [5-3-5-32]
連対率17.8% 複勝率28.9%
6歳 [0-2-1-24]
連対率7.4% 複勝率11.1%
7歳~ [0-0-1-27]
連対率0.0% 複勝率3.6%

馬齢別成績を見てみると、4歳馬の好走率が高く、2頭に1頭の割合で馬券対象になっていることが分かります。

そのうち、レース当日1~3番人気だった馬に限定すると[3-3-1-2]で連対率66.7%、複勝率77.8%と信頼性は高いです。

情報スペシャリスト達が選ぶ
特選◎と隠れ穴馬って?

今日の記事も馬券の参考になりましたか?

記事を見ていて「じゃあどの馬を狙えばいいの?」と、スペシャリスト達の狙う本命馬、穴馬を知りたくなった方もいるんじゃないですか?

そんな方に、是非参考にしてもらいたいのが

★[美浦]情報のスペシャリストが!
★[栗東]情報のスペシャリストが!
★[馬主]情報のスペシャリストが!
★[社台]情報のスペシャリストが!
★[騎手]情報のスペシャリストが!


新聞やネットなどでよく目にする馬券ネタだけでなく、専門分野に特化したスペシャリスト達が情報的根拠から導き出す


重賞情報袋とじ日曜版
【特選◎と隠れ穴馬】


毎週レース当日12時頃から【メールアドレスご登録の方限定】で配信しています。

「やり方が難しいなら、いいや」
「知りたいけど、どうすれば.....」

と言う方もエントリー方法はとっても簡単!

①下のボタンをクリック
②空メールを送信
③返信メールのエントリーボタンを押すだけ




[隠れ穴馬]を無料ゲット!
¥0エントリーはコチラから
▼▼▼▼▼

(レース当日12時頃メール配信)

とっても簡単!たったこれだけ

エントリーが完了すれば、¥0で【今週の重賞情報袋とじ日曜版〜特選◎と隠れ穴馬〜】をご覧頂けます。

さらに!今なら!
初めて【特選◎と隠れ穴馬】の情報を入手された方に限り

私たちも情報ルートとして所属する競馬サイト【競馬セブン】の、◎−〇▲★3点情報も、エントリー当週だけですが、無料で公開します!

週末(レース当日12時頃)に届くメールをチェックして

情報スペシャリスト達の【特選◎と隠れ穴】、そして根拠となる新聞には載らないような馬券ネタを、重賞レースの馬券予想にお役立て下さい。

重賞情報袋とじ一覧へ